コロナが流行してから定着したものにも色々ありますが、その中でも「マスク」は今の生活から切っても切り離せないものになっています。
最近やっと規制がゆるくなり、マスクをせずに街中を闊歩している人もいますが、私は今も外に出ると基本食事以外はマスク着用での生活です。コロナ禍の頃からマスクの使用について、思い返してみようと思います。
着用の理由:昔/花粉症、風邪対策、今/飛沫からの感染防止
政府からの発表もあり、マスクを着用する必要性もあまりなくなってきましたが、私はまだ着用を継続しています。
私のマスク着用の理由は接客業をしている関係で「不特定多数の人」と接する機会が多いので、そこからのコロナ感染を防ぐため。百貨店もマスク着用が自由になった今も着用を従業員にほぼ義務化しています。
以前は花粉症や風邪をひいて咳が出たり乾燥などで喉の痛みを感じたりする時しかマスクはしませんでした。マスクをして歩くと、夏は熱気がマスクの中にこもって暑い。
冬は暖かいけど、気温差があると中で呼気の中の水分が溜まってマスクが湿気てなんともいえない気持ち悪さ。「嫌だ!」と思いながらも外せない、外さない習慣。嫌でも辞めようと思わない、ほんとに習慣て凄いなと思います。
使い捨てマスク、洗って使うマスク
今まで「マスク」というと主流は使い捨てのものでした。それがコロナの流行により毎日つけることが義務化され、毎日付き合う生活必需品になり。そんな中で多種多様なマスクが販売されるようになりました。白い不繊布の毎日使い捨てるマスクから、カラフルな何度か手洗いをして継続してしようするもの、そしてマスクにチャーム、というかアクセサリーをつけて使用したりと専門店ができるくらい私たちの生活にマスクは浸透してきました。
私は毎日使い捨てマスクを取り換える派。洗ったりする手間を省き、あと衛生的にもよいと思うからです。かわいいマスクも今は出ているけれど個人的にマスクにあまり「オシャレ性」を求めないので、1,2か月に一度マスクを箱買いして使用する日々。個包装のマスクストックを1か月分ほどもち、万が一のマスクの品薄対策にも備えています。「マスク使用は自由」と日本政府が発表したこともあり、以前に比べてマスクの使用は少なくなりましたが、未だ街中では半数以上の人がマスクを着用しています。
マスク利用の利点:感染以外
日常に根付いたマスク着用、「ずっと身に着けるのはちょっと…」と思っていたのですが、そこには利点もありました。
それは「化粧を頑張らなくて済む!」(女性)
マスクは基本顔の半分以上を覆っているものなので、それを一日中つけていると「化粧をする必要ってある?」と特に着用義務があった時は化粧をしない、または化粧をしても「眉~目の周辺」にとどまることが多かったです。
その為一時期化粧品が減らず、「ラッキー!」と思いながらも段々使用の機会を逃していく「リップクリーム」や「チーク」を見ながら「せめてマスクを外す家の中では化粧をしよう!」と思い、誰も見ない中家の中でしっかり化粧をして過ごしていた時もありました。ほんの数えるほどの日でしたが。
男性も、マスクによって顔が覆われるため、たまに会ってマスクを外すと「髭」がぼうぼうに生えていて、「ええっ!」とびっくりすることもしばしば。
現在の仕事で採用の担当も一時期していた際、面接に来た方と喫茶店でお茶を飲みながら話をしていると「マスクなし」の顔に驚くことがよくありました。
原因は「男性の髭」と「顔の上部と下部のパーツに違和感を感じる」ことから。「髭」は剃ったら終わりですが、「パーツの違和感」は中々のものでした。まあ、次第に話をしていくと慣れていくのですが。これもコロナ流行の際のならではの体験だな、と感じます。
マスク着用のこれから
始めの頃と比べて世の中に「コロナ」が第5類感染症になって日常に根付いてきた(あまりいい言い方ではないですが)こともあり、日本以外の海外ではマスクを日常的に使用しない国も増え、日本でもマスクをつけない人も増えてきました。
でも私の固定観念では日本のコロナ感染者を抑えていたのは「マスク着用」にあるのではないかという考えがあり、今まででも自身の感染は一度だけなので、マスク着用はやめられない、というのが現状です。時には籠った空気に嫌気がさすけれど、時には外界との防波堤にも思えます。
今までが日本人のほぼ全員といっても過言ではないくらいマスクの着用はされていましたので、これをコロナ流行以前の着用状況に戻すのであれば、ゆっくりゆっくりと時間をかけて戻っていくのかと考えています。ただ、コロナとはこれからも付き合っていくものなので、マスクがゼロになることはないかなと。
おしゃれマスクの発明や、マスクに移らない化粧品などこの環境のお陰でできたものもあり、こんな状況ではあるけれど「人は柔軟に生きていくんだな」ということも感じることができました。
コメント